忍者ブログ

2025/05/14 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/12/02 (Sun)
「■興味」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


お客にダイレクトに届く、
コピーってなんだろう・・・


楽天ならではの、
「送料無料、ポイント10倍!」

これらは間違いなく強いコピー


楽天のカテゴリーページを見ていても、
同業者のコピーは全て同じに見える。


なので、
クイックする気にもならないし、
興味もわかない。


思わず押してしてしまった!
画像であったり、えっえっ何!


興味をそそるコピー

そんなコピーを書きたい!


いっそ、
ジャンル関係ないコピーで、
攻めてもいいかもしれない。

前にTOPページで気になった、
コピーではなく、画像があった。


それは、
米屋さんのページで、
広告に子供がおにぎりを食べる顔が広告の画像に、
なっていたのだ。


しかもドUP!


今までガキの顔が広告として載ってるのは、
見たことがない。

しかも満面の笑みを浮かべて・・・・

何っコレ!って面白そうだから、
左クイックしてしまった・・


その他メールのタイトルは本文よりも大事だという。

割合からいうと、本文20%タイトル80%だそうだ。


受信箱には、送信者が左にきて、
タイトルがデカデカと表示される。


何時しかわからないが、
僕の受信箱は1週間放置すると、数百いや、数千??の

メールで溢れかえっている。


その中でも、
友人のメール、いつも読んでるメールと読むものはきまっている。


なので、その受信箱は開けると、
デリートの嵐だ。


中でも何か自分が得するような、
タイトルとか、興味あるコピーのものは見るけど、
ホボゴミ箱行きだ!


これは僕だけではないはず、
全ての人はこんな感じだろう


僕の場合は勉強の為に、
ホント興味のそそられるコピーはパクるので、

そのメールを開けたりする、
だから時間がもってかれるのだ!



PR

2007/12/01 (Sat)
「■飛び込み」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


今日もせつなく、
JRで電車に、突っ込んだ勇敢な戦士がいたようだ。

なので、通勤ラッシュもなく
土曜のすくない人の中で清々しい朝を迎えたと思ってたら、

出勤前の、
電車が来ない・・・

JRがなければ、
地下鉄があるので、まだ良かったが、
JRのみの交通手段の方は、大幅な遅れだ・・・・・

夏が過ぎたら、
よく電車に突っ込む人をよく聞く・・

そんな先を急がなくてもよいのに


さてさて、飛び込み違いだが、
昨日、意味違いの飛び込みをした!


それは、


終了まじかのオークションに

「飛び込み入札!!」
ダーっとスィーツの画像をみていて、
またまたノリで入札してしまった。

終了がスグなんて事は知らずに、
入札したもので、受信箱をみて、

確認メールがきてるなと、
思ったら、落札メール!!


やってしまった!!


今回ばかりは、
気をつけて、入れたはずなのに、


不覚にも500円でケーキを、落としてしまったようだ。


しかも送料は、680円

ボリやろ~

むかついたから、
蟹にも入札してやった!


後日期待だけど、
蟹のクオリティーが気になるな・・・






2007/11/26 (Mon)
「■」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


11月も最終週に突入した。


色々な意味で1ヶ月前とは、
変わった事。

まず、
■寒い・・


■猛烈に仕事が忙しい。


■自分に負ける事が多くなった・・


■着こなしが変わった、
ダウンを着てないとムリだ。


■鍋が旨い。


上げるときりがないので、
このへんにしておこう。


寒いとか、鍋が旨いのは、
いいのだが、

特に、自分に負けるのが、
一番悔しい。

暖かい物を食べると、
寝てしまうのだ。
(しらねぇ~よ!)

本を読むと、
目が取れそうになる・・
※目玉の親父が歩きだす。


やはり追い込まなければ、
ダメだな。


自分を変える方法!


■環境を変える。


まだこれは途中です・・・





2007/11/23 (Fri)
「■世間は3連休」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


今月も世間でおなじみの、
3連休が来た。


世間??


自分は世間ではないのか??


世間でなくでも良い・・・


土日休み??


いやでしょ?!


混む!

どこへいっても混む

昼飯時には、
まずい飯屋でも混む。

旨い飯屋ではモット混む。


モールにいけば、
駐車場で渋滞・・・更に混む。


海に癒されにいったのに、
癒されずに、

ローカルに怒られる!!ムキ!


だから世間でなくてもよい。

土日休みでない方がよい・・

でも用事があるときは休みたい・・・

(だからどっちやっちゅーの!)


こんな3連休、
もし休みであれば、

こんな過ごし方をしたい。


アフター仕事:

帰ってチル


1日目:

早朝に起床

買ったけど読めてない本を読みまくる

早朝に起きたので早くから眠くなる。

チル

2日目:

深夜から海へいく。

潮の動きしだいで、
早朝サーフする。

アウターサーフは、
日本海なら漁村で蟹を食べる。

伊良湖ならば、
大松屋での手羽定だな。

昼過ぎに帰宅して、
ストレッチして体をほぐす。

また本読む。

コピー書く。

転寝する。

3日目:

のんびり起床





2007/11/22 (Thu)
「■鈴木家の晩酌」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■スケベ寿司


前々から噂には聞いてた、
お寿司やさんに行くことになった。


意味は分からないが、
自分の妄想から、風俗的な妄想をしていたが、

本物の寿司屋さんであった。

入ってイキナリ、
何かスケベな事があるのかなと
期待してたが、問題なく普通の寿司屋さんだった・・・・



数年前までは、
名古屋駅前の寿司屋さんには、
いく事がなかったが、

ここ数年の間に良い情報があったので、
毎月いってる。

駅前には、
昔からの市場があり、
そこから、新鮮で活き活きしたネタが入荷しているみたいだ。

詳しい情報はしらないが、
誰もがそう思うだろう。

で・・・・・・

その市場にある、
寿司屋さんにつれられて、鈴木家の一族でいったのだ。


寿司屋さんぽく、
カウンターに座った。

職人さん2人

奥からまっちゃんと呼ばれる。
高齢のおじいちゃんぽい人の計3人

多くはない人数で営んでいるみたい。


マズはオススメの10巻を頼む事にした。

身内と色々しゃべってると、カウンターなので、
鋭く職人さんのしゃべりのメスがはいるのだ!

そのテクがまたうまい!

とてもインパクトがある、
言い方で言いだすので、

職人さんの、
話にもってかれるのだ。

しかも話してると、
スケベ話に移行してくる。

リアルな感じだが、
面白おかしく話してくるので、
イヤな感じがしない。












<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>
Design by s12,basei