忍者ブログ

2025/05/25 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/07/17 (Tue)
「げげげげげげ」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


台風4号は去った!梅雨明けか?常夏か?

夏だ海だビキニだいい~ね♪(ケン・ヨコヤマ)
といってる矢先・・・・


次にきたのはこの天災!


昨日、昼前、東北で震度6越の大地震・・・・


一番ヒドイのは新潟県で北海道からココ名古屋までも揺れていたぐらいなので、
かなり広い範囲の影響だ・・・


ニュースでも映像が流れているが、他人事ではない、
明日はわが身なのだ・・


皆さんは就寝中に震度9程のたて揺れがきたらどうします?
いぁ~ヤバイですな・・・


いきなりきても大丈夫なように、
スニーカーを履いて寝なければいけませんかね・・

イヤイヤ・・・

緊急用の着替え等の用意はしておりますか?


自分は何年か前から、
備えアレ!とスニーカーまでも、リュックに詰め込み用意しております。
意味あるのか無いのかは・・・

でも間違いなくスニーカーはリュックの中に入れていては意味がないですね・・

マイ箸も忘れてはいけないマストなアイテムだ・・
風呂にも入りたいのでアカスリとかもマスト!

必須な物は私的な物が多い
備えあれという事で・・・・・


天災の話はこの辺で


明日から2連休を頂いたので、スイミングにでかけるとするかな・・・

たまたま連絡がついた腐れ縁のつれをGET

今から1時間30分のトリップをしよう

海までの道のりが長くても個人的には好きだ、

ゆっくりと1週間の自分を振り返る・・・・


とりあえずリセット・・・・・ッィーーーーーー・・・・・ン




PR

2007/07/16 (Mon)
「予想外の台風」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


昔、この季節、日本大陸に台風が上陸するなんて事はあったかな??


今までの日本であるなら、7月8月は太平洋からの、
高気圧の勢力が強く、日本列島にはまず上陸してこなかった。


上陸するなら9月
だから自分みたいなサーファーは9月が大好き♪


それがココ数年で、
5月でも日本付近にくるし、
暖かくなる7月にはずいぶんと勢力を増し、

フィリピン沖からはるばるやってくる
そんな気象状況の中、



日本はどうなってしまうのか・・
かなり心配だが・・



台風がこの季節に上陸するのは、
もちろん、異常気象の何者でもない、

関連づけるなら温暖化だ

近未来、日本という島国は、温暖化によって沈没する事は否定できない状態・・
最近世界中の人が気づきはじめ、エコ活動などしている。

一人がやってもダメですね。

結局はみんなが気づかないと・・

だからおまえは何すんだよ〜と言われたら・・

ゴミをなるべく増やさない!

ゴミをなるべく生産しない!

割り箸を洗ってつかう!再利用!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これは無理そうなので、
マイハシをもちます!




2007/07/14 (Sat)
「ラーメン風呂が出現!!」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


日本人は風呂じゃ~!


日本人なら
シャワー見たいなナンパなものでなく、
湯船でゆっくりと、ウァ~とつかりたいものだ!
↑↑↑↑↑↑↑
おっさんポイ??

よく海帰りに”ゆ”にはよくいくのですが、
最近いまいちに風呂に刺激が少ない・・


風呂に刺激を求めるのもどうかと思うが、
何かつまらん・・



風呂で思い出深く、インパクトが強い
数十年前の大昔、衝撃的だったのがコレ



しかも当時の疲れ知らずの自分は何の意味があるのか
?????????だらけだった・・・



その????????だらけの風呂とは



電気風呂だ!!


不思議じゃないですか??
当時???



小学生の頃、
地元のツレが余裕ぶっこいて、
入浴してるのを思いだすが、



風呂には”電気風呂”と書いてあった
そのままだ・・・


当時は殺されるのではないかとか
映画でありがちな、水に電線がついてビリビリ!!で頭がアフロヘアになった事を、
思いだしとても、怯えていた・・・
マジで恐ろしかったのを覚えている。


そんな風呂の世界での衝撃的な事を覚えている。

それで最近!!!、風呂ネタで何十年振りの衝撃が走った!!!!


・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・


ナントまぁ!
箱根の温泉テーマパークに斬新な風呂が出現!!


その名もラーメン風呂だ!


ラーメンを入れてもよし!、酢豚をしれてよし!、コショウを入れてよし!と、


嘘嘘!

んなわけないやん!!


20070714-00000010-maip-soci-view-000.jpg













でもオッちゃんが麺を入れるパフォーマンスを見せてくれる・・


湯船がそのまま、ラーメンばちになっていて、
天井にはリアル感をだす、橋に麺がひっかかっていて完成度がかなり高い・・



ラーメンばちの中で入浴を楽しみ(湯船で体を柔らかくされて)、
具や薬味を載せられ、食べられるみたいだ・・・



2007/07/14 (Sat)
「1年で一度の記念日s」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


1年で一度の記念日s





昨日は一年で一度の記念日。


久々に最近合わない友達からメールや電話が入る。
自分はどうでもよく考えていたので、12時を過ぎてメール、電話が入ると


なんじゃ。。。


そいえば
7月12日は誕生日だった


最近コンピューターを相手にしてると、
孤独感を感じる事があるが、この時は結構、



俺って友達いるんだな。。。。って思った。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
でらネガティブ・・・・


結構感動!!


それで久しぶりに今日は、みんなにディナーをご馳走になった、
そこで、

こんな物を発見!!
日本でいう食前酒か・・・


ICE WINEという名のワイン
プロダクト オブ カナダ


カナダ産みたいだ・・
ナイアガラなんとかと書いてあるので、
ナイアガラの滝の近くで作られたものか・・


縦30センチ程のゴールドの豪華ケースに入った代物


指先から広げて手首までいかない、
小さなケースに入れられて、


更にそのケースの中身はもっと小さく、
手のひら位の小瓶に入って希少感がビンビンに漂ったワインだ。


話を聞くとカナダに料理の修業にいってる奴が、
おみやげに買って来てくれたものを、更にここへ持って来てくれた
またまた結構感動・・・


真冬の寒い季節に凍った状態のブドウを摘んで作った物が、
このアイスワイン。


カナダ、モントリオールの寒さだから半端ない
寝かしがはいっているに違いない、寝かしまくったから、どんな味か楽しみだ・・・

完全に空腹の状態か
ら胃にダイレクトに流し込みたい



111510.jpeg














2007/07/12 (Thu)
「基本はなんでも大事ですね♪」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


今日は基本的なビジネスマナーの講習会に参加してきた。


何でもそうだが、
基本的な事がすごく大事。


自分の趣味の一つサーフでも、
基本的な事はパドルだし、海の上での移動手段だ。


コレをないがしろにしては、
板の上に立つどころか、何もできない。


ビジネスでもマナーという物があり、
知っててあたり前の事を意外と知らないみたい。。。

挨拶、名刺の出し方、敬語、謙譲語、電話応対、
沢山あるが、
自分は敬語と謙譲語は抗議を受けても未だに解らない。。。


お辞儀の仕方や、話方もやったが、
結構な人が、お客さんに失礼な事をしてるな、、と思った。


電話応対もお客さんは言わないだけであって、
不満に思ってるはず、


怒鳴られるのは嫌だし、
怒られるのも嫌だ、しかし嫌な思いをしてまで、
直に言ってくれる方にほんとに感謝したい。


基本的な事だったが、大事な事だと思うし、
いい事を教えてもらったので、接客業務に早速と電話応対等を使って行きたい。
(カミカミ人生サヨウナラ。。)


今までの人生こんな事を教えて頂いたのは、
もちろん初めてで、行かせて頂き本当にありがとうございました。





<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>
Design by s12,basei