忍者ブログ

2025/05/14 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/12/22 (Sat)
「■5年後の自分」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア

■5年後の自分 どうなりたいか真剣に考える時がきた。


 あまり具体的に考える事はなく、


ただ漠然とイメージはしているが、
 ただ、こうなっていたらいいなとか


具体的に、ここはこうなって、
必ず外せないところなんて、


漠然なイメージの中にはない。


こんな、 あさやかなものでは、
 あたり前のことく目標(夢)は実現しない。


より具体的にイメージし、 それを噛み砕く。


まずスキルからゆえば、
 売れるライティングをマスターしたい。


 売れるライティングといっても、
主にメルマガを書いてるので、書けば売れるライティングスキル。


もしくは、 ストーリーを作り、
思わず読み手が読んでしまうスキルだ。


 インターネットで物を売る時には、
必ずしも、文章で人に伝えなくてはいけないし、
 買ってもらうには、人の感情を動かす事だ。


そうネットで大事なのはライティング。


コピーライティングを制す者は、
ネットビジネスを制す。


売れるコピーを書けるようになるのは、
もちろんの事、人間の心理、どのように行動して
どのような事ならお金を出すか?


そのようなことを踏まえて、
コピーを書く練習をしていこうと思う。


まだまだ、
毎日ブログネタや、自分に負けて、
書き続ける事ができていない現状だが、

いづれは、
書き物をして、自分のオリジナルな商品をつくりたい。


そうだな、
5年後には、本を出せる位の文章スキルがほしい、
それを実現するには、


■書きまくる事、

■売れる文章を読む

■手本になるメルマガを真似る。

■アナログでペンと紙を使い書く

■ネット、アナログ関係なく書く

■読み書き真似る


こんな形でがむしゃらに、
書く事だと思う。

スキルにフォーカスしよう。


5年後は遠いようで、近い未来。

あっとゆうまに来るはずだ。

だから早くしないと・・・
なんて焦る日もシバシバ。

ネットの世界はスピードが肝心。


早くUPして、
次々と新しい事が出てくる。

今日も早くしなければ・・・・


特に具体的な5年後ではないが、
スキルに関しての5年後。


ネットで一番必要なスキルを磨きたい。




PR

2007/12/21 (Fri)
「■言葉」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


先日、酒をもう二度と飲まないと誓ったばかりだが、
昨日、忘年会で飲んでしまった・・・


軽い誓いだった。


しかも今日は、ファッキン ハングオーバーだ・・・
ウゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ


でもでも、今日は先日とは違う。


何が違うか??


酒の残り具合が違う?

太田胃酸を飲んだから?

3時間寝たから?


まぁたしかに、
太田胃酸も飲んだし、3時間程の睡眠もとった。


でもそんな、ところが違うわけではない。


内部対話が違うし、発言する言葉を、
前向きにしてみた。


昨日のハングオーバーで、
今日の体のコンディションについて、

否定的な言葉を考えるのを辞めた。

そうする事で、
考えが変わってくるのだ。

しかもそうえらくもない。


確かに3時間の睡眠だけでは、
眠たいが、
これも考えしだいでは、眠くは、なくなるはずだ。


今日の前向きな言葉



【最高のコンディションだ!】

【最高の日だ】

【ツイテル!ツイテル!】

【ホントにおもろい!】

【鈴木敦詞はとても仕事ができる】


このような言葉を自分に目掛けて、
話かける事によって、1日がどんなに面白くなるか。



こんなファッキン ハングオーバーな日でも、

すばらしく充実した日を過ごす事ができる。

さぁ言ってみよう!


最高に気持ちが良い!

楽しい!



2007/12/20 (Thu)
「■テラサーファー」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア

このクソ寒い12月の終盤に、
毎年、この時期なら波乗りへいってる所だが、


昨日はあまりにも、
波が無かったので違う楽しみ方を追求する事にした。


違う楽しみ方といっても、
海にいって、魚釣りをしたり、日本海へ蟹を食べに行くほどではない。


それも良いと思うが、
主の目的の波乗りが出来ないのなら、

地元で休みを満喫する方が面白さを追求するのに、
バリエーションが増える。


なので、
久々街へ買い物へいく事にした。


パルコ、松坂屋、セレクトを回ったのだが、
自分の購買意欲は最高域に達していて、

何か欲しい!!

なんて域にたっしていた。


ショップ店員はこういうお客様を
捕まえたいところ、


以前にも、
あった事だが、自分の場合、

目的の物がなく、
購買意欲だけが強い時には、
買いたいのだけれど、買う物がない状態になる。

今回も同じく、
買いたい買いたいだけで、
何か面白い商品がないのだ・・・・


とても悲しい・・・


次第に、探し回ってるのが、
疲れてきた時の事だ!


普段は行かない店にチョット入ってみるか!的なのりで、
入ってみた、1階をまわり、2階へブラ~と歩いてると、

彼女が以外な物に反応!
※正直自分は良いとは思わなかった・・・

とくに有名なデザイナー物でもないし、
ド高いブランド物でもない。


しかしデザインが彼女の的を突き破ったのだ!



店員さんに聞く所によろると、
職人さんのハンドメイドで一つ一つの色が違うんですよ♪

=希少価値が高く、数もすくないので、
あまりもってる人がすくない!

しかも、東京には路面店はあるが、
ここ名古屋にはセレクトのみの扱いで、

一番扱っているのは、
ここの店しかないとの事だ!


既に購買意欲が高い彼女は、
既にほしい状態

どう思う??とふられ

自分は、いいんじゃない・・・


店員、しかも、贅沢にカードケースを、
一緒に入れてもカワイイですよ♪


自分、チ!アップセルかよ
余分な事いうな!


彼女、でもこれだけ、
機能も充実してるし、カードケースは、
ココに付いている物で十分です。


自分、よし!よくいった!


更にアップセルをかけて、
売り込みをかけてきたが、購買意欲の高いお客は、
それをセールスと思う気は一切せずに、


カワイイからいいかと思ってしまう、
けして、なにもない最初のアプローチとはわけが違う。


結局、彼女のクリスマスプレゼントとして、
その財布をプレゼントにしたのだ。


色々な店を歩き回って、
疲れた顔がイッキに笑顔に変わった、お気に入りの財布の力は物凄い!


購入後のアップセルは、
アマゾン.COMもしているが、


とてもとても強烈な方法だと感じた。



2007/12/18 (Tue)
「■」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア

どこもかしこもクリスマス、クリスマス・・・

コンビニいってもクリスマス。

会社でもクリスマス。

飲みに入ってもクリスマス.

外に出て物思いにふけった時・・・
ミッドランドスクエアの窓で構成された「鹿」と「クリスマスツリー」

そうクリスマス一色・・


自分は日本人は基本的に仏教徒

YES!キリストではありません。

でもでも、

NO!キリストでも、

スイート好きの自分は、

ケーキが食いたい!


今月の24日は月曜日(祝)だ

日はいつでも良いし、いつかは分からないが、
今年やっていなかった、悔しい事がある。


ケーキ ワン ホールガチ食い大会がしたい!


”だれかこのガチ食い選手権が気になる方は、
他にいませんか?”

8時だよ全員集合でお馴染みの、
顔面ケーキとか・・・

やってみたい・・

参加費は無料だが、

約束してほしい事が一つある、


「個々に仮装してくる事」


来る寸前に車の中で着替えるなんてのは、
ナンセンス!

タクシーもナンセンス!

身内に送ってもらうなんて
【でらでら】ナンセンス!


そうです。
アナタが一番ヒーローになれる、

「電車に乗ってきてくださませ。」



それでは、参加者

「求む!!!」

年内決行予定だ!


2007/12/17 (Mon)
「■」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア


I TUNESが出てきてから、
音源をダウンロードする人口が最近では増えたようだ


自分は、アナログ派なので、
触れて、ジャケットを見て、中身を見ないと買った実感がわかない。


こう人も少なからずいるに違いないが、
多からず、少なからず、MP3でダウンロードする派も・・




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>
Design by s12,basei