忍者ブログ

2025/05/13 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007/06/15 (Fri)
「若冲をみたか??」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア

先日
名古屋市美術館で、

伊藤若冲 の展示会にいってきた。




みんなは 伊藤若冲 といってもピンとこないだろうが、
彼は江戸時代で生きていた超有名画家だ、

生存時代には、だれも理解にできない、
斬新な絵を書き続け、

今、この時代になっては 葛飾北斎 と肩を並べる作品となった。
また彼の作品は
波。富士とは変わって、動物、花のモチーフがおおく、
色使い、その時代ではあり得ない画法をもちいて自分を表現していたところが特徴的だ。

そもそも、この 伊藤若冲 とは、
アメリカカリフォルニアのジョープライス氏が
自分のコレクションで日本で買ったもので
今、日本で行われている展示会のほとんどが
プライス氏の私物だ。

そう
このプライス氏が 若冲 の作品に魅了されて、
一番最初に収集し始めたのが始まりだ。

今自分たちがココで 若沖の作品を見れるのも彼のおかげだ。


つい最近、名古屋市美術館にプライス夫婦が来てたのを見かけた。
めづらしい若冲の絵が全体に描かれたBAGをもっていたので、

どうしたの?
と尋ねると

お金を掛けて、特別オーダーしたとの事だ。
とほんとうれしそうに答えてくれた。
ホントに若冲が好きらしい。

間違いなく彼は世界一の若冲ジャンキーだ
しかもアメリカンなのに日本の事をよくしってる

マジ悔しいけど、
自分よりも遥かに、
日本の事を知ってるに違いない。



PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 梅雨入り2日目??!!  |  ホーム  |  クロマティー再び日本に上陸?! >>
Design by s12,basei