忍者ブログ

2025/04/18 (Fri)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/09/27 (Sat)
「■」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア




楽しいか?楽しくないか?で仕事をキメるとハマるのは何故?

趣味の世界で楽しい事を追求していくと、
必ずつまらなくなるときが多々ある。

たまにやるから楽しい事もあるが、

実際好きな事、楽しい事を追求し続けると、
いつまでもおもしろいはずがない。

自分も波乗りが大好きだが、
以前毎日、海外でサーフしていた際

やはり毎日サーフ出来る環境に、
飽き飽きしてきて、波がデカくても、新鮮感や楽しさが、
なくなっていた時があった。

メンタリティーの問題もあるが・・・・
大体の人がその、楽しい事を楽しくない方向にしてしまう人が多い

仕事に関しては最初からこの仕事が好きだといって入るケースはあまりない。

大体が興味のある職種があり、
そこに面接しにいき、実際にその仕事をやってみる。

生活の為や、欲しい物、自分の夢、
何かを行動する為の経済活動をしている事が多い。

でもそれは長くは続かない。

っとういのも、
若いうちは良いのだが、
それを10年20年と続けていけるだろうか?

何十年も日雇いの仕事を続けていき、
60歳になり、大きな仕事をする事もなく、

一日8時間労働をし続けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  ◆決断力 >>
Design by s12,basei