忍者ブログ

2025/05/07 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/03/19 (Wed)
「■終電」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■終電



 昨日23:40分頃 休み前なので、
 いつの通り残って仕事をこなし、


 帰りには、いつものコンビニでいつもの、 コークを買い、
終電の乗るために駅へ歩いた。


最近この時間帯に変えるのが、 あたり前になり、
時間帯もほぼ同じなので、 道ですれ違う人も同じ人がいる。


 何をしれいるかは、 わからなにが、 自分は前向きにこう考える。


 「こいつも毎日頑張ってるな」


帰り道に通る美容院にも、
 日々業務終了後にヘッドを切っている美容師も 毎日いた。


 終電でかえると 必ずいる、スーツを来た、 若いお兄ちゃんもいる。


この人も大抵は同じ時間帯で同じ車両にいる。


 何をしている人だろう 朝同じ電車にのりこみ、
 終電でも同じ電車の学生風の人は 、おそらく何かのスポーツをしている子だろう
 毎日毎日仕事のようにスポーツをしているのかな


 これは頑張っているのかは、 わからないが、終電にのろうとすると、
 ホームのベンチに長椅子があるのだが、
そこにキャリーバックと、 旅行鞄を置きっぱなしにしている、 じいさんも毎日その時間帯にいる。



 以前早く帰る時があったので、
 帰り道の千種駅で電車に乗っている彼を見かけた、
 電車に乗り込む際を、 見かけたのだ。


何をしているかというと、
 しっている限りでは、 名駅で彼は、 手荷物を外の長椅子に置いて、
 自分は電車の中の座席に座っているのだ。


それで、その電車が走りだそうとすると、 反対側の電車にのりこみ、
 それを繰り返す。


「え~~~~~~~~~~~!」

「暇人やな!」

自分は家まで2本の電車を使うので、 もう1本の電車の終電を考えて、
JRの終電の1本前ののり込むが、
その、おっさんは自分がのりこむ電車からおりて、


JRの終電に乗り込むから、その終電で何処までいくのだろう。
気になる所だ。


この人も毎日続けている習慣。


 以前は、 人と比べるのではないけども、
 自分だけが辛い日々を過ごしていると、 考えてしまう物だ。


辛いと視野が狭くなってくるのだ。


色々考えるが それは自分だけではないし、
 その経験はオリジナルのもの、


金は使えばなくなるが、
 経験は誰にも奪われない、 知的財産だ。


PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< ■モチベーションを下げる方法  |  ホーム  |  ■逃すな! >>
Design by s12,basei