忍者ブログ

2025/04/21 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/05/25 (Sun)
「■死角の大原」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■死角の大原



↑のタイトルは仲間が、
便所もないところで突然、朝飯後にもよおしたので、


野に放てばといったところ、

資格の大原のティッシュ片手に、
猿のように森に駆け込んていったのだ。


だから今回のタイトルは、




毎週通う海はいつも表情が違う、
今回の伊良湖は台風の恩恵を受けて、


サイズ、クオリティー良い波になっていた。


これは朝、5:30頃の赤羽根漁港






朝からこの人の多さは物凄い、
ハンパない情熱がサーファーがコレを見ているとわかる。


結局ここでは入らなかったが、
ロングビーチの横の坂の下。


その名も「坂下」で入水する事にした。


よく解らない画像でスンマセン・・






サイズはセットで胸~頭ほどの良い波で、
地形も決まっていて良い感じだ。

ただ平日でも人の数が凄い!

日曜日を想像するとマジ、
怖くなる。

板を壊しにいくようなものだ。



しかし海に入水するのは非現実的な行為で、
しかも、よくよく考えると、現実から逃げているのかもしれない。


波に乗っている時は非現実的な動きだし、

だれもが公平

誰もがウェットと板だけで海へ入る。


普段では経験できない事が沢山あり、
色々考える時間をくれる。

デカイ波の時はパドルするので一生懸命だが・・・

でも解らされる事が多い。


いくらその波がでかくても、
自分の気持ちがあり、パドルアウトすれば、

必ずその波なGETできるし、
乗る事だってできる。



トライするか?逃げるか?









PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< ■週一極上の贅沢  |  ホーム  |  ■十代の行動 >>
Design by s12,basei