忍者ブログ

2025/05/06 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/04/22 (Tue)
「■モチベーションを下げる方法VOL2」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■モチベーションを下げる方法VOL2


※このスキルはとても強烈な武器なので、
実践する際には覚悟してやってくれ。


効果は絶大で毎日習慣にすると、
99.999999999999999999999999%の確立で鬱になる。


それでは始めよう。


短期的にモチベーションを下げる方法。


マズ、新聞を読んでくれ。


「えっ!」


なんて思ったアナタ!正解です!


アナタは毎日新聞を読んでますか?

いいですよ♪

そのまま一生続けてください。


え!それって普通じゃない!
何を基準に普通といっているのか分からないが、

普通だからといって、
正しいとは限らない。

多数決で言えば、
多数派かもしれない。

人間は弱いもので、多数派?少数派?

どっちをとると言えば必ず多数派をとる物だ。


何で新聞がモチべーションを下げてくれるのか?


まず!



新聞はマズ第一にネガティブなニュースを報道する。

良い出来事よりも先に。

大体新聞で取り上げられている事は、
バッドな物ばかりだ。


バッドな事の方が早く人に伝わるからだ。


もし自分が自殺したり、人を殺したり、警察沙汰になったとしたら、
回りにスグに伝わるだろう。


イチローが麻薬で逮捕されたり、

オバマ氏が選挙活動中に狙撃されて死亡だとか、


そう


人はバッドな事ニュースが好きなのだ。



殺人、自殺、政治家、警察のワイセツ行為。


そんなニュースばかり読んでいると、
日本はナントいう国だとか、
危ないご時世になった物だとか、

昔はこんなんでは、なかったと昔話を始めてしまう。


逆にホントにいい事をしたり、
国に貢献したり、何かの賞を取ったりしても、

その話の伝わるスピードは早くはない。

むしろ遅いはずだ。


残念だが人間はそういう生き物なんだ。

だから時事ネタで、
バッドニュースを取り上げると皆の反応はよい。


あなたなら駅前の新聞のタイトルで、
こんなふうに書いてあったらどっちを選ぶ??



【トヨタ最高益更新2兆円】
【トヨタ倒産】



120%【トヨタ倒産】を取るだろう。



そういうものなのだ。


自分の人生には関係ないと思うが、
こんな事をニュースを毎日見てると、

人生何があるか解らない・・・

不景気だな・・・

あんな大手が潰れる世の中なのだ・・・

これから先はどうなるのだろう・・・


こんな考えをひたすら頭の中でリピートするに違いない。



このよな事が書かれている新聞を見ていれば、
間違いなくモチベーションが下がるし、


どうせやってもダメだ

なんていう行動しない超ネガティブシンキングになる。

半鬱状態だ。



ネガティブな考えに成りたければ、

毎日、新聞、TVニュースを見る事をオススメする。


次第に将来への考えが、
暗い見通しになるだろう。













PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< ■インプット  |  ホーム  |  ■Pカン >>
Design by s12,basei