忍者ブログ

2025/05/12 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008/02/17 (Sun)
「■スピード」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■スピード


季節の変わり目。
毎年この時期は商品入荷の時期。


でも今年は例年とは違う、
なにかって・・・・・


かなり気合の入荷だ。


今までこれほどの在庫を見た事がないし、
圧倒される。


これだけのインポートに囲まれて、
他では経験する事ができないと思う。


さてさて、
これをどう料理するか。


腕の見せ所だ。


季節ものなので、
早く売らないと腐らせてしまう。


そんな事にならないように
調理の方法を練り練りかんがえよう。


スパイスをふりかけ、
うちのオリジナルの味をだしていくか?


価格は比較的、
リーズナブルだから、


十二分に売れる!


とっとと生物は、
早い所、うってしまおう。


ココで差がでるのは、
宝の持ち腐れにならないようにする事。



いくらいい物をもっていても、
冷蔵個にしまっておくだけでは、
だれにも売る事ができない。


だから、
早く画像を撮って、
早く処理して、
早く入力、


お客様は買いただっているに、
違いない。


その気持ちは何となく、
解るような感じがする。


買いたいな~
なんて思い。


店をふらふらしてても、
何か買う気がしない・・・・


買う理由がないからだ。
何か買う理由をつけて、


最後の一押しをしてやれば、
買うと思うオファーを出す事だ。


そこまでもっていく為にも、
いくらいいものだったとしても、

冷蔵庫にあっては、
お客様もみてもくれない、

だから早く
料理して、お客様の見える状態にしよう。

早く!早く!早く!

今だ!

普通の企業が1週間掛かる事を、
1日でやり切れ!


完璧でなくてもよい。

それなりでよい

1週間かけて、
作業をする事を

1日でやりきれば、

1週間で7回も作業が出来る事となる。

完璧なものを1週間かけて作るか?
それなりのものを1日かけてやるか?

そりゃ
1日でそれなりのものを、
作れば、1週間に何回もつくる事になるので、
よほどの馬鹿ではない限り、


上達するはずだ。


これでかなりの差が出るに違いない。

1年後はどうなりたい?


PR


トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< ■コミットメント  |  ホーム  |  ■過去 >>
Design by s12,basei