忍者ブログ

2025/05/06 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/04/05 (Sat)
「◆身震い」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
◆身震い


先日、ものスゴく身震いする映像を手に入れた。


ベンハーパーの熱いライブパフォーマンスだ。


ロンドンのライブで、
久々に寒気が走った・・・




PR

2008/04/05 (Sat)
「◆お披露目」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
◆お披露目





タダの自慢だが、
ココで自分の相棒を紹介したいと思う。


まだまた革はガチガチの状態で、
ういういしさを漂わせている所だ。


何といってもココが、
セクシーPOINT!


レッドステッチがとても気に入っている。


ココまで自分も
親バカみたく
なるとは思わなかった

とてもカワイイ♪(アホか??)


ココまで情熱的になるのだから、
革市場も熱い。


リピート性はあまりないが、
もし小物入れやカードケースがあれば、
フリークになった際には、アップセルとして売り込む事ができるだろう。



またオーダー時に、
オプションでシルバーをいれるとかの、
アップセルも簡単にいける。


最初から商品を作る際に、
他のアイテムも欲しくなる作りにしてもよい。


例)全部合わせると一つの絵になるみたいな・・
しかも限定感を与えたり・・


実際に、自分もオーダーする際に、
ジップのシルバー部分や、ジップ自体の場所を、
カスタムオーダーして変えてもらったから、

ここでも、
様々な売り込みのかけ所だ。


お客の財布は開いた状態だからね♪


ガンガンいける!


最初のガードは堅いが、
お客から、もし財布を作りたいというオーダーを受けたなら
ガンガンいけるはずだ。



ついつい商売の話になってしまう。










2008/04/03 (Thu)
「■待望の日」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■待望の日



この前久しぶりに一宮という所に、
いってきた。


滅多にいかないところだが、
久々に・・・



何といっても、
3ヶ月前からオーダーしていた、
ウォレットが完成したのだ。



3ヶ月前、
出来たらソッコー電話します!なんて、
言ってたが


3ヶ月後の日に出来たが、
うきうき志ながら電話を待っていたが、
電話がない。



2,3日してから、
とても気になるので電話をする事にした。


問い合わせたところ
やはり出来上がっていた。

よかったよかった!


出来は最高!!


画像をUPしていないので、
伝える事がむつかしいが、


全ての工程を手作業でこなした、
革職人の巧みな技だ。


ステッチも全て手を縫われてて、
ダブルステッチ!


緑のろうびきの革に、
赤のステッチが光る!


最高最高!


出来上がった物を、
手にした時の喜びは、何とも言いがたい、
こみ上げてくるものがある。


もちろん入手初夜は、
一緒にベットで寝てしまった・・・・・(変態)


革の存在は男にとって、
特別な存在だと思う。


☆長く使える

☆使い込むと味が出てオリジナルになる

☆愛着が沸く


とまぁ人それぞれ革にたいする、
気持ちは違うと思うが、

女性にくらべ男性のほうが、
革にたいする情熱があるという事だ。


柔らかい革も良いが、
財布にするのであるなら、
最初は硬くても、年々自分の手油で味が出てくる、

硬めのろうびきがオススメ。

何十年ももちそうなので、
まず5年後にどのようになっているかが楽しみだ。

5年の自分も、とても楽しみなので、
自分の今目標にしている事の途中工程を、

この財布と一緒に過ごす事になる。

とても思い出に残るアイテムだ。



作った時の事

受け取った時の事

その時の仕事

その時の友達

その時の一番大切な人

沢山あるが


絶対忘れない思い出になるだろう。



2008/03/31 (Mon)
「■人の成長」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■人の成長



人に伝える事は本当にパワーがいる。
つくづく実感している。

なれもあるが、
不慣れなので必要にせまられてやると、
とてもとても、疲れる。

人に伝える事は、
自分も出来ててあたり前なので、

伝えた際に、「あんたやってないやん」なんて、
言い返される事があれば、

みんなは自分を見ているし、
それは間違いないと思から、その際に言うべきではない。

自分がいうべき事に対して、
やれてて当たり前。


だから伝える事は、
とても責任がある事。

自分も成長するチャンスなのだ。


ありがたいチャンス。


うまくいかない事、

出来ない事、

ギコイ、
コミュニケーションなどなど、


辛すぎる事は沢山あるが、
年をとればとるほど、メンタル的に、
克服する機会はすくなくなるのでは・・・・


若ければ応用がきくし順応性が、
あるので、頑張れる。


人間は基本的には、
怠け者なので、楽なほうへ逃げたがる。

厳しい方向へ
自らいくなんて事は、ナカナカできない。

出来る人尊敬します。


とても話が暗くなってしまったが、
若いうちに辛い事は経験しておいたほうがよい。


経験は自分の財産。
知的財産。



2008/03/29 (Sat)
「■広告」
Comments(0) | TrackBack() | フリーエリア
■広告



お手本になる広告ってありますか?


カテゴリのところに出している、
広告をよくチェックしているが、

ホントにお手本になる広告&コピーがない。


ある程度結果を残している。
有名ショップなら画像を見るだけで、
何となくショップがわかる。


でも無名のショップでは、
コピー&クイックしてもらう工夫をしなくてはいけない。


例えばこれ!

↓ ↓ ↓ ↓

200349_00712109.jpg




画像はめちゃめちゃ気持ち悪くて、

ある意味インパクトある

何処のショップかは、

その道が好きな人はわかるし

クイックするはずだ。






無名なショップは、何とか工夫をして、

目立たせたり、バリュー感をだして、

他と差別化しなくてはいけない。




先日何気に押してしまう広告をみつけた。

コレ

↓ ↓ ↓ ↓ 

img001.jpg







以前はこのガキが、

デカデカとオニギリにかぶりついていたのだ!!


反応が薄かったのかな?

随分とこじんまりしてしまったようだ。


でもランキングにもランクインされているし、

売れているみたいだ。


トライ&エラーで、

良いと思った広告に関しては、

取り入れる事を心がけよう。


でも何が売れているか?なんて全く解らない。


思わずクイックしてしまう!

そんな広告を作りたい!



エロ系みたいに、

一つ一つのキーワードがパワフルであればよいのだが、

その種類のキーワードは使えない。


なのでお客がメリットのある、

楽天が得意なポイントポイント10倍や、

激安◎%オフ!期間限定で安さで勝負するか、


全く逆をいって、

値段は高く、カッコよさで勝負するか?

安さで勝負したところで、

買うお客はあまりリピートしないし、

どこかフラフラと安物を買いあさる客だ。


そんな質の悪い客を集めるくらいなら、

タマにでもいいから、ある程度の値段のアイテムを、

買ってくれるほうがましだ。


そういう客を何百何千と持っていれば、

売れ売れサイトになるかも。



これからも更に、

試行錯誤の日々が続く・・・・

楽しみだ!!








<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>
Design by s12,basei